古賀市の名所巡り〜五所八幡宮〜

こんにちは。
株式会社ホームリンク代表の吉田です。

古賀市の名所を巡るシリーズの第2回目は、五所八幡宮です。

入り口の鳥居から境内への通り道が一直線です。
最初の鳥居をくぐると、またまた小さな鳥居があります。
入り口の鳥居の脇にはカメレオンの木という大きな木があります。
境内へ進むと至る所に巨木があります。
これが有名なムーミンの木です。

本殿に到着する前に、あの有名なムーミンの木があります。

写真ではあまり伝わりづらいかもしれませんが、かなり太くて大きな木です。

それもそのはず、何と樹齢1,000年らしいです。

1,000年も前からずっとここにあるとは何とも神秘的な感じがします。

確かにムーミンがいますね。
この木は古賀市の「未来に残したい巨木」の登録番号第1号です。

神社建立の年代は不詳ですが、今から約1,700年前、神功皇后が三韓征伐の際に、龍輿を休められた所と伝えられています。
応神天皇・神功皇后・玉依姫・保食神・住吉三神の五柱をお祀りし、五所八幡宮と称します。

五所八幡宮境内のご案内より

時間があまりなくて本殿までは行けませんでしたので、次回はお参りまで行って帰りたいと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

アクセス

PR

現在、株式会社ホームリンクでは売却物件を大募集中です。

  • 実家を相続したけど不要なので処分したい。
  • 実家の親が施設に入所したので早めに売却したい。
  • 住み替えることにしたので今の家を売りたい。
  • 今すぐではないけど将来の売却に向けて査定してほしい。
  • 大まかでいいので現在の不動産価値を知りたい。
  • 遠方で自分でできないので空き家の管理をお願いしたい。

以上のような不動産についてのお悩みを抱えていらっしゃる方やご相談があるお客様は、ぜひ当社までお気軽にご連絡ください。

古賀市、福津市、宗像市、その他の近郊エリアの不動産のことなら迅速に対応いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

吉田 亮介
吉田 亮介代表取締役
株式会社ホームリンク代表。1978年1月生まれ。31歳で不動産業界に転職後、約14年間不動産売買仲介専門エージェントとして従事。その後、2023年12月に株式会社ホームリンクを設立し、代表取締役に就任。お客様との出会いやご縁を大切にする会社を目指しています。