Flow
不動産売却の流れ
不動産売却の流れを8つのステップで解説いたします。売却の相談に始まり、売買契約から決済・引渡しに至るまで、各ステップごとのポイントや注意点についてご確認ください。


Step1
売却の相談
不動産の売却を考えたら、まずはホームリンクにご相談ください。お客様のご希望や疑問点をしっかりお聞きして最適な売却プランをご提案させていただきます。

Step2
物件調査・価格査定
売却をご希望の物件について、現地や法務局、役所等で詳細な調査を行います。さらに、近隣エリアでの過去の成約事例や販売事例をもとに、不動産の価格査定を行います。価格査定報告書を作成し、査定価格の他、市場に出すための売出価格や売却方法のご提案、売却にかかる諸費用、税金、売却の流れ等を詳しくご説明させていただきます。

Step3
媒介契約の締結
売却することをお決めになられたら、当社とお客様との間で媒介契約を締結いたします。媒介契約は、ご所有者様が不動産会社に売却を依頼しますという旨の契約です。媒介契約には3種類ありますが、それぞれにメリット・デメリットがあるため、十分にご理解いただいた上でご契約をお願いします。

Step4
販売活動・購入申込み
自社ホームページやポータルサイト等のインターネットやチラシの配布等で広告し、購入希望者を探す販売活動を行います。一戸建てやマンション売却の際に行う内覧についての注意点も解説します。購入希望者が見つかれば、購入の申し込みを行っていただき、売買価格や引渡し時期等の契約条件について話し合いを行います。

Step5
売買契約の締結
購入希望者と契約条件の話し合いがまとまれば、売主様と買主様との間で売買契約を締結いたします。買主様のご契約時には、買主様より売買代金の一部として手付金をいただき、売主様にお渡しいたします。

Step6
契約後の手続き・決済準備
売買契約が終われば、お引渡しに向けて様々な手続きや準備が必要となります。どのような手続きが必要となるかはお客様によって異なりますが、当社がしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。

Step7
決済・引渡し
一般的に、決済は買主様が利用する住宅ローンの担当金融機関にて、売主様・買主様・司法書士・仲介会社の立ち会いのもと、各種手続きを進めていきます。売買代金から手付金を差し引いた残代金を買主様より受領し、所有権移転登記の手続き、物件の引渡しを行います。これで不動産売買の取引がひと通り完了となります。

Step8
確定申告
不動産を売却して所得を得ることになるため、売却した年の翌年に確定申告を行う必要があります。詳細については最寄りの税務署や税理士に確認しましょう。

お問い合わせ
価格査定のご依頼や売買物件へのご質問など
お気軽にお問い合わせください。